北海道の旅行支援が復活!「HOKKAIDO LOVE!割」の説明と札幌の魅力をご紹介

IMG_6971お得情報

北海道の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」秋冬キャンペーンを、2023年10月20日から再開します(予約開始は10月10日から

前回の北海道LOVE!割は、売り切れるのは早かったですね…
食と夜景と歴史で人気の観光地「函館」&「小樽
美味しいお店が集まっている「札幌」や人気の動物園がある街「旭川」と、観光やお食事で1つのページでご紹介出来ない位の色々と楽しい北海道です!
全国旅行支援の「HOKKAIDO LOVE!割・秋冬キャンペーン」を詳しくご紹介

と、言う事で

今回は
北海道の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」が復活! 2023年10月10日から予約開始です 全国旅行支援の「HOKKAIDO LOVE!割・秋冬キャンペーン」を詳しくご紹介

スポンサーリンク

HOKKAIDO LOVE!の詳細は?

先ずは下記の表をご覧下さい
ご覧になって頂いたのちに詳細をご説明いたします

HOKKAIDO LOVE!割
  • 販売開始日
    • 2023年10月10日~準備ができた事業者から
  • 対象旅行商品と対象期間
    • 北海道内の宿泊単品旅行商品
      • 2023年10月20日〜11月29日まで(11月30日チェックアウト分まで)
    • 貸切バスを利用した北海道内の募集型企画旅行商品(宿泊旅行・日帰り旅行)
      募集型企画旅行商品とは/旅行日程・内容等が決まっており、WEBやパンフレット等で販売している旅行商品
      • 2023年10月20日〜12月14日(12月15日チェックアウト分まで)
  • 補助の対象日数
    • 補助の対象となるのは7泊分まで
  • 対象の販売事業者
    • 北海道が定めた旅行事業者
  • 補助額
    • 旅行総額×20%
    • ただし、以下「補助の上限額」の条件に限る
  • 補助の上限額
    • 交通付き宿泊旅行商品:5,000円/人泊
    • 上記以外の旅行商品:3,000円/人泊
  • 補助の対象の最低旅行代金
    • 平日:3,000円/人泊
    • 休日:2,000円/人泊
  • クーポン電子クーポン
    • 平日:2,000円/人泊
    • 休日:1,000円/人泊
    • ただし、割引とクーポンはセットでの適用
      名称は、『HOKKAIDO地域限定クーポン』
  • 休日となる条件
    • 宿泊旅行商品…宿泊日とその翌日が「土曜・日曜・祝日」の場合
  • 利用条件
    • 公的書類による、本人確認及び居住地の確認
  • 注意事項
    • 販売開始日より前に予約済みの旅行商品については、補助の対象外となります
    • 支援金額が予算に達した場合、販売期間に関わらず、順次、新規予約が停止となります
    • 宿泊施設に直接申し込む予約は補助の対象外です
    • 他都府県の宿泊が伴う旅行は補助の対象外です
    • 北海道内の宿泊単品旅行商品に関して、飛行機等の交通が付く旅行商品は補助の対象外です
    • 貸切バスを利用した北海道内の募集型企画旅行商品に関して、貸切バスを利用しない旅行商品は補助の対象外です
  • お問い合わせ先
    • HOKKAIDO LOVE!割「秋冬キャンペーン」事務局
    • 営業時間
      • 10:00-12:00 / 13:00-17:00(土日祝休業
    • 電話番号
      • 011-208-6220 ※ガイダンス「1」
    • Email
      • contact@hokkaidolove-wari.com
    • HOKKAIDO地域限定クーポン事務局
    • 電話番号
      • 011-208-6220 ※ガイダンス「2」
    • Email
      • contact@hokkaidolove-wari.com

この情報は、11月04日付けの全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割秋冬キャンペーン公式サイトの情報を元に制作しております

販売開始日いつ?

2023年10月20日〜の販売の「HOKKAIDO LOVE!割」ですが、販売開始の時期は前倒しとなっています
2023年10月10日~となっていますが、少し不安な条件が…
準備ができた事業者から」と、なっています
前回の販売の時は、業者さんの販売時期がバラバラでした
今回は、初めての企画ではないので、スムーズに行くと旅行者は助かりますが…
この条件は、始まってみないと分かりませんね

キャンペーンの利用条件とは?

キャンペーンの利用にあたって、公的書類原本による本人確認及び利用対象の都道府県在住の確認が利用する条件となっております
利用時に確認ができない場合はキャンペーンの対象外となりますので、証明書類を必ずお持ちいただくようお願いします(証明書類の詳細は「キャンペーンが適応しない」をご覧下さい)

  • 対象利用者
    • 全都道府県民
  • 利用条件
    • 公的書類による、本人確認及び居住地の確認が出来る方
      参加者全員の提示が必要

対象旅行商品と対象期間

今回の「HOKKAIDO LOVE!割」は、2パターンの販売方法のみとなっています
北海道内の宿泊単品旅行商品貸切バスを利用した北海道内の募集型企画旅行商品(宿泊旅行・日帰り旅行)です
すべての旅行商品が適用になるわけではありませんので、ご注意ください

どの様に違うのか解説いたします

スポンサーリンク

北海道内の宿泊単品旅行商品

北海道内の宿泊単品旅行商品とは?

販売期間は、2023年10月20日〜11月29日まで(11月30日チェックアウト分まで)
宿泊のみで予約する場合は、予約期間が少なくなっています

北海道内の宿泊単品旅行商品の旅行商品に関して対象となる旅行商品は、宿泊単品旅行商品ですので、飛行機JRフェリーなど交通付き商品対象外となります
下記のネット販売旅行サイトから宿泊のみ予約をした場合が、割引対象となります
北海道が定めた旅行事業者は、4つの旅行サイトからの予約が可能です(10月7日現在)

  • 一休.com、Yahoo!トラベル、じゃらんnet、楽天トラベルは販売予算に達したため、販売を休止中です
    キャンセル等の状況により、販売を再開する場合がございます
予約可能な旅行サイト
楽天トラベル
楽天トラベルは、宿泊予約・航空券予約ができるオンライン総合旅行サイト
おなじみの楽天ポイントがたまる!5と0のつく日は特にお得!
じゃらん
国内最大級のオンライン予約サービス「じゃらんnet」
季節に応じたお得なプランやキャンペーンあり!年間数回開催「じゃらんスペシャルウィーク」
毎月20日開催「じゃらんのお得な10日間」など、予約プランに応じてポイントがたまる
一休.com
全国約6,300の厳選した高級ホテル・旅館、またワンランク上のビジネスホテルを【タイムセール】や
【一休限定】など充実のプランでお得に予約できるサイト
宿泊予約で、1ポイント1円でのご利用ができるサービスの一休ポイントが、通常1%最大20%のポイントが貯まります
Yahoo!トラベル
宿泊予約・ホテル予約なら施設数が約17,000施設のYahoo!トラベル
日程や希望の条件からプランを簡単に検索・比較ができます
お得なキャンペーンやクーポンの配布も定期的に開催しております
公式広告サイト

どの旅行予約サイトもポイントが貯められますし、使えます
キャンペーンも頻繁にやっていますので、皆様のお得になる方法で予約を取って下さい
売り切れにはご注意を!

楽天トラベル=楽天ポイント
じゃらんNET=ポンタポイント
一休.COM=一休ポイント
Yahoo!トラベル=ペイペイポイント
が貰えますよ

対象の旅行商品や予約方法(電話・インターネット予約等)、販売状況は事業者により異なりますので、各事業者に直接問い合わせください
事業者毎に予算枠があります。予算枠がなくなり次第、 順次、新規予約が停止となりますので、利用前に利用可否を必ず事業者に確認してください
HOKKAIDO LOVE!割では、宿泊施設に直接申し込む予約(公式サイトや電話等)は補助の対象外となります

北海道内の宿泊単品旅行商品は、宿泊のみに適応される割引です
移動の飛行機代や電車代は割引なしです
割引されないので、お得なチケットを手に入れましょう

ご参考までに、お得なチケットを販売している旅行サイトをご紹介致します

格安航空券の販売サイト
格安航空券エアトリ
格安航空券・飛行機チケット・LCC(国内線)の比較サイト「エアトリ
エアトリなら、日本国内の航空会社14社の一括比較検索が出来て、1番お得なチケットが見つかります
スカイマークの国内旅行なら!
札幌~茨木・羽田・中部・神戸・福岡と、お値打ちでも、サービスの良さが定評のエアライン
エイチ・アイ・エス
エイチ・アイ・エスでも、ANA、JAL、LCCなど、11社の国内格安航空券の最安値を比較して予約ができる
スカイ・シーの格安航空券モール
旅行のプロが格安航空券をナビゲート!国内航空券を毎日チェックし続ける国内専門のトラベルアドバイザーが、あなたのご予定に適した格安航空券をご案内
リアルチケットの格安航空券
国内格安航空券が簡単検索!料金・空席をまとめて比較! マイページ Menu. 最大88%OFF割引航空券発売中!
公式広告サイト
スポンサーリンク

貸切バスを利用した北海道内の募集型企画旅行商品

貸切バスを利用した北海道内の募集型企画旅行商品とは?

募集型企画旅行商品とは/旅行日程・内容等が決まっており、WEBやパンフレット等で販売している旅行商品となっています
簡単に言うと、貸切バスを利用したツアー型の旅行商品宿泊旅行・日帰り旅行)と言う事です
街中を走っている乗合バスや定期観光バス、ホテルへの無料送迎バスとは異なりますので、ご注意ください

貸切バスを利用した北海道内の募集型企画旅行商品が補助金の対象となっていますので、広い北海道を周るにはバスツアーも良いのではないでしょうか?

販売期間は、2023年10月20日〜12月14日(12月15日チェックアウト分まで)です

北海道が定めた旅行事業者は、37社あります(11月04日現在)
しかし、全国の旅行者が見聞きした事のある利用しやすい旅行会社は4社(クラブツーリズム・読売旅行・JTB・阪急交通社)だと思われます
他33社は北海道を拠点とした会社です
簡単な会社説明を書きましたので、ご自身の旅行スタイルにあったプランを探しに、一度ご覧になってみて下さい

予約受付可能会社販売状態
(11月04日)
クラブツーリズム バスツアー
国内旅行・バスツアー・テーマ旅行なら、クラブツーリズム
添乗員付きツアーならしっかりサポート!フリープランは自由気ままに旅を楽しめます
読売旅行【公式】
北海道の旅行・ツアー情報を探すなら、読売旅行
北海道方面 国内旅行バスツアーも充実してます
販売中
【JTB】国内宿泊・ツアーはJTBにおまかせ!
説明不要の日本全国にある会社
料金は他より少し高く感じますが、安心度は抜群です!(経験談)
阪急交通社
海外旅行・国内旅行のご予約、海外航空券、ホテル・旅館のお問い合わせから観光情報まで、情報満載の阪急の総合旅行サイト
北海道オプショナルツアーズ株式会社
北海道オプショナルツアー 札幌発着 日帰りバスツアーは「ほっとバス」
HOKKAIDO LOVE!割「秋冬キャンペーン」対象コースを10/10(火)12時より受付を開始!
販売中
滝川自動車運輸株式会社
苫小牧市にある観光バス会社
現在ではツアーの予定は少ないですが、これから増えるかも?
販売中
株式会社東北海道トラベル
北見市に本店がある「ハートフルツアー」でおなじみのバス会社
数多くのバスツアーを取り扱っています
販売中
つたいトラベルサービス株式会社
帯広市にある会社
日帰りバスツアーを中心に北海道の4つのエリアのプランを販売中
販売中
株式会社つたい
帯広市にある「つたいツーリスト・つたいバス」の旅行会社
ほかの会社では見ない、お値打ちな宿泊ツアー等があります
販売中
株式会社 りんゆう観光
札幌市に会社がある旅行会社
大雪山の山のツアーから、道内のツアーも取り扱っています
販売中
マルウン商事(株)
旭川まるうんトラベル、札幌発着の旅はおまかせ下さい
旭山動物園・富良野・美瑛・積丹・流氷ツアー等人気コースを多数ご用意しております
販売中
道新観光
札幌市にある会社
宿泊・日帰り共にバスツアーを開催
札幌を起点に北海道の4つのエリアのプランを販売中
販売中
株式会社サンビクトリー
札幌市の旅行会社「いい人生を歩むための素敵な旅あります!」をモットーに
国内外のツアーや北海道のバスツアーを販売しています
販売中
株式会社三利
札幌市のある旅行会社
北海道旅行業協同組合に加盟していますが、HPが無い為ツアーの詳細は不明
代表者が「劉」さんなので、インバウンド向けの会社かな?
販売中
北海道アクセスネットワーク株式会社
札幌市にある旅行会社 スキーバスや日帰りバスなどを運行しています
北海道リゾートライナーでは様々なバスツアーを運行しています
販売中
株式会社コープトラベル
北海道内旅行・北海道発国内・海外旅行は安心のコープトラベルで!(生活協同組合コープさっぽろの旅行部門)
札幌発バスツアーや道内宿泊プラン、東京、沖縄、海外、クルーズ旅行など幅広くお取り扱いしております
販売中
株式会社MID ALFA. MIDトラベル
札幌市にある会社
販売中となっていますが、ツアーは表示されません
今後に期待です
販売中
株式会社 旅システム
札幌市にある会社
平和を題材にしたツアーを開催しています
販売中
株式会社栗林商会
室蘭市にある会社
道内の宿泊バスツアーを開催しています
販売中
札幌通運株式会社
札幌通運の「ClubGet’s(クラブゲッツ)」では東京・札幌を中心に、個人・団体旅行などの豊富なメニューの旅行商品を取り扱っています
販売中
北都観光株式会社
北海道稚内の会社です バスNAVI北海道と言うバスツアーを運営しています
旭川ふるさと旅行株式会社
旭川を楽しむプランが多い旅行会社
現地の会社だからこその体験は貴重な経験です
野口観光 株式会社
「登別 石水亭」等でお馴染みの観光グループ
色々なお宿から魅力的なプランがでています
北星ツアー株式会社
東京大阪バスグループの北海道バス株式会社
北星ツアーの「魅力あふれる北海道満喫ツアー」が色々なプランがありました
ふらのバス株式会社
富良野市に「ふらのバス」の会社はあります
富良野・美英・旭川の観光ツアーを開催中
トラベルガイド北海ツーリスト有限会社
伊達市にある会社
北海道旅行業協同組合に加盟していますが、HPが無い為ツアーの詳細は不明
株式会社秋吉
札幌市にある会社 ゆめ旅は、「要介護」の方々の夢や想いを叶えることがコンセプト
介護付きで旅行が出来ます
北海道中央バス株式会社
北海道内観光名所・スポットを巡る定期観光バスと都市間高速バスでお客様の旅をお手伝いします
有限会社光交通
北海道上川郡の観光バス「(有)光交通」
富良野・美瑛・旭川エリアの旅行手配、貸切バスご利用はお任せください
株式会社ワンダースタイルズ
札幌市にある会社
低価格でも、想像を超えた、満足と感動を感じていただけるツアーを企画
夕張鉄道株式会社
夕張市にある会社
北海道で路線バス・貸切バスを運行して半世紀
北海道北見バス株式会社
北見市に本社を置きオホーツク管内を中心にバス事業等を行う企業
道南バス株式会社
室蘭・苫小牧を中心に北海道の各主要都市間の交通を担います
ツアーの詳細はまだ不明
株式会社エイチ・ビー・シー・ビジョン
北海道放送が手掛ける旅行部門
国内から海外まで広くツアーを企画
根室交通(根室交通トラベルサービス)
根室市にある会社
オーロラ号往復バス代、ホテル宿泊代がセットで大変お得です
北海道ツアーズ株式会社
北海道旅行専門店!格安北海道ツアーに行くなら北海道ツアーズ
SAEKIトラベルサービス
帯広市にある会社
公式サイトが無く、ツアーの詳細は不明の会社
スライドすると、販売状態が分かります
公式広告サイトや公式HPがあります

注意点としては、貸切バスを利用した北海道内の募集型企画旅行商品宿泊旅行の旅行商品は、北海道内の宿泊のみを含む場合に対象となります
北海道以外の都府県を周るツアーはHOKKAIDO LOVE!割適応外となりますので、お気を付けて下さい
(例:札幌→函館→青森と言った、北海道以外(青森)も含む場合です)

対象の旅行商品や予約方法(電話・インターネット予約等)、販売状況は事業者により異なりますので、各事業者に直接問い合わせください
事業者毎に予算枠があります。予算枠がなくなり次第、 順次、新規予約が停止となりますので、利用前に利用可否を必ず事業者に確認してください
HOKKAIDO LOVE!割では、宿泊施設に直接申し込む予約(公式サイトや電話等)は補助の対象外となります

申し込み方法は?

上記でご紹介した対象事業者を確認し、各事業者の公式サイトや店頭で販売している対象の旅行商品をご確認のうえ、電話インターネット店頭でお申し込みください

その際に、HOKKAIDO LOVE!割「秋冬キャンペーン」を利用したい旨をお申し出ください。 

対象の旅行商品や予約方法(電話・インターネット予約等)、販売状況は事業者により異なりますので、各事業者に直接問い合わせください

スポンサーリンク

休日扱いと平日扱いの違い

今回もクーポンの受け取りの曜日によって、クーポンの金額が違ってきます
前回同様に、宿泊日とその翌日が「土曜・日曜・祝日」の場合となっています
分かり易くカレンダーを用意しました
宿泊旅行商品の場合を対象としたカレンダーです

10月
対象外対象外対象外対象外対象外対象外対象外
対象外対象外対象外対象外対象外対象外対象外
対象外対象外対象外対象外対象外2021
休日扱い
22232425262728
休日扱い
293031
2023年10月のカレンダー
11月
123
休日扱い
4
休日扱い
567891011
休日扱い
12131415161718
休日扱い
19202122232425
休日扱い
2627282930
2023年11月のカレンダー
12月
12
休日扱い
3456789
休日扱い
1011121314対象外対象外
対象外対象外対象外対象外対象外対象外対象外
対象外対象外対象外対象外対象外対象外対象外
2023年12月のカレンダー

補助額と上限

今回のHOKKAIDO LOVE!割も前回同様の割引率割引上限、そして最低利用額の設定があります)「HOKKAIDO LOVE!割」は、販売補助金(割引)と「HOKKAIDO地域限定クーポン」の補助とのセットとなります
ここでは、それらをご案内致します

割引率は?

販売補助金は旅行代金総額の20%です(1回の旅行は7泊まで)
1人当たりの販売補助金は税込みの価格です
入湯税・宿泊税は旅行代金に含まれる場合は対象となります

割引上限は?

HOKKAIDO LOVE!割には、上限額があります北海道内の宿泊単品旅行商品貸切バスを利用した北海道内の募集型企画旅行商品(宿泊旅行・日帰り旅行)とでは、上限額も異なります

北海道内の宿泊単品旅行商品日帰りバスツアーの場合は、3,000円
貸切バスを利用した北海道内の募集型企画旅行商品で宿泊商品の場合は、5,000円
と、なっています

どちらとも、1回の旅行は7泊までです
1旅行とは、旅行開始後に一度出発地に戻るまでをいいます

最低利用額は?

最低旅行代金とは、平日3,000円/人泊 休日・2,000円/人泊を旅行日数分足して、参加人数をかけた料金が最低旅行代金となります
旅行代金総額が最低旅行代金を下回る場合は、その旅行は補助の対象外となります

例(最低旅行代金)

11月1日(水)~2泊
おとな2名 1泊の場合:2泊とも平日なので、3,000円×2泊×2名となり、最低旅行代金は、12,000円となります
この料金を旅行代金総額が下回る場合は、その旅行は補助対象外となります

計算方法は?

補助金の計算方法は以下の通りです

  1. A」旅行代金総額を出し、その金額より20%を乗じます
  2. B」1人1泊あたりの販売補助金の上限額を、泊数と人数で乗じます
  3. ABを比べて金額の低い方が販売補助金となります

旅行代金総額が最低旅行代金を下回る場合は、対象外です
販売補助金は基本的に1円未満の切り捨てとなります
旅行事業者により、10円未満、100円未満等切り捨ての場合もあります)
無料となる子供は、事業者側で1人として計算できれば対象となる場合があります
対応可否については、事業者により異なりますので、各事業者にお問い合わせください

例・1(宿泊単品旅行の場合)
  • 1泊2日 平日泊 宿泊単品旅行 4人(大人2人+幼児2人)
    • 旅行代金総額:大人20,000円×2人+幼児0円×2人=40,000円
    • 最低旅行代金:平日3,000円×1泊×4人=12,000円
      旅行代金総額が最低旅行代金を上回っているので、補助金適用となります
  • 20%計算の場合
    • A旅行代金総額:40,000円×20%=8,000円
    • B上限額:3,000円×1泊×4人=12,000円
    • B」より、「A」の20%計算の8,000円が上限額の12,000円を下回っているので、8,000円を補助金として適用(金額の低い方)
      HOKKAIDO地域限定クーポン 平日2,000円×1泊×4人=8,000円
  • 無賃幼児を人数に入れない場合
    • 最低旅行代金が3,000円×1泊×2人=6,000円となり、 上限額が3,000円×2名=6,000円となります
      この場合、20%計算の8,000円より上限額の6,000円が下回っているので、6,000円を補助金として適用(金額の低い方)
      無料となる子供は、事業者側で1人として計算できれば対象となる場合があります
      対応可否については、事業者により異なりますので、各事業者にお問い合わせください
例・2(宿泊単品旅行の場合)
  • 1泊2日 平日泊 宿泊単品旅行2人(大人2人)
    • 旅行代金総額:大人2,000円x2人=4,000円
    • 最低旅行代金:平日3,000円×1泊×2人=6,000円
      旅行代金総額が最低旅行代金を下回っているので、補助金適用対象外となります
例・3(宿泊単品旅行の場合)
  • 2泊3日 金・土泊 宿泊単品旅行4人(大人2人+子供1人+幼児1人)
    • 旅行代金総額:大人9,000円×2人+子供6,800 円×1人+幼児0 円×1人×2泊=49,600円
    • 最低旅行代金:平日(金)3,000円+休日(土)2,000円×4人=20,000円
      旅行代金総額が最低旅行代金を上回っているので、補助金適用となります
  • 20%計算の場合
    • A旅行代金総額:49,600円×20%=9,920円
    • B上限額:3,000円×2泊×4人=24,000円
    • B」より、「A」の20%計算9,920 円が、上限額の 24,000円を下回っているので、9,920円を補助金として適用(金額の低い方)
      HOKKAIDO地域限定クーポン (平日2,000円+休日1,000円)×4人=12,000円
  • 無賃幼児を人数に入れない場合
    • 最低旅行代金:3000円+2000円×3人=15,000円
    • 上限額:3,000円×2泊×3人=18,000円
      20%計算の9,920 円より上限額の18,000円が上回っているので、そのまま9,920円を補助金として適用(金額の低い方)
      • この場合補助金額は無賃幼児を数に入れた場合と同じ金額なので、無賃幼児を人数に含めた方が、クーポン券を4人分貰えるのでお得になります
        無料となる子供は、事業者側で1人として計算できれば対象となる場合があります
        対応可否については、事業者により異なりますので、各事業者にお問い合わせください
スポンサーリンク

HOKKAIDO地域限定クーポンとは?

HOKKAIDO LOVE!割「秋冬キャンペーン」と併せて、割引を利用した全都道府県民の皆様を対象とした、旅行先の土産物店、小売店、飲食店、交通事業者等、様々な店舗・施設等で旅行期間中に利用できる地域限定クーポンです

HOKKAIDO地域限定クーポンは平日2,000円/人泊・休日1,000円/人泊 となります
受け取り・利用共に、電子クーポンのみとなります

地域限定クーポンの受け取り方法は?

HOKKAIDO LOVE!割「秋冬キャンペーン」にて地域限定クーポンを受け取るには、STAYNAVIへの会員登録を行い、ご自身でクーポンを事前申請する必要があります
宿泊施設にて予約情報を確認したのち、チェックイン時に地域限定クーポンを受け取ります
(電子クーポンまたはシステムから印刷される紙クーポンのどちらかを選択いただけます)
HOKKAIDO LOVE!割「秋冬キャンペーン」以外の商品ではクーポンを受け取ることができませんのでご注意ください

STAYNAVIでクーポン申請

  1. )旅行者ご自身がPCやスマートフォンからSTAYNAVIホームページより会員登録をし、 HOKKAIDO LOVE!割「秋冬キャンペーン」のクーポンを申請していただく必要があります
    会員登録の際は、キャリアメール(docomo,au,softbankなど)ですと届かない場合があります
    フリーアドレス(gmail,yahooなど)ですと比較的スムーズに登録ができます
  2. 当日チェックインまでに申請完了をしていただければ問題ありませんが、不具合等が発生する場合もございますので、スムーズな電子クーポン発行を行うための目安として宿泊日の3日前をお勧めしています
  3. 以前HOKKAIDO LOVE!割の時にアカウントを作成済みの場合は、再作成は不要です
  4. クーポン申請は10/10(火)10:00より開始予定です

利用方法は?

店舗で使用する際は、店舗レジ付近に掲示しているHOKKAIDO LOVE!割「秋冬キャンペーン」二次元バーコードをスマートフォンで読み込んでください
(印刷される紙クーポンの場合は手渡しとなります)

電子クーポンを使用する際に、取扱店舗にあるQRコードがスマホで読み込めない場合は、店舗QRコードの下に店舗コードが掲載されていますので、そのコード番号を入力していただければ利用可能です

クーポンの利用金額は、1円単位でご利用出来ます
ただし、取扱店舗または商品により利用単価が決められている場合があります
ご使用の際はご確認ください

クーポンに有効期限があります
宿泊を伴う旅行の場合は、チェックイン日からチェックアウト日23:59までです

注意事項

  • HOKKAIDO地域限定クーポンで商品を購入した場合、返品・返金をすることはできません
  • 釣銭はでません
  • 現金との引き換え、換金性の高い各種金券、各種商品券、証紙等の購入には利用できません
  • 利用可能日を経過したクーポンは無効です
    利用可能日内に利用しなかった場合でも払い戻しはできません
  • クーポンの利用対象外となる商品・サービス等もございますので、ご利用時は対象店舗でご確認ください
スポンサーリンク

クーポンが使えるお店

地域限定クーポンは、キャンペーン参加店舗しか使えないです
しかし、かなりの店舗が参加しているので、使えきれないと言う事は無いと思います

では、どんなお店が参加しているのか、人気飲食店ごとに分けてみましたのでご覧下さい

海鮮料理

北海道へ来たなら、北海道の美味しい魚介類を食べたいですね
海鮮専門店から、北海道の美味しい物を扱っている居酒屋さんをご紹介致します
みなさん行くであろう人気エリア「札幌駅~大通り公園」までと、「大通り公園~中島公園」までの2つのエリアで分けてあります
全国チェーンの店名のお店は省いています

エリア札幌駅~大通り公園
店舗名お問い合わせ番号住所地域限定クーポンの取り扱い種類その他の
クーポン
活食·隠れ酒蔵 かけはし 北2条店011-222-9984北海道札幌市中央区北2条西2丁目 マルホビル B1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
北海道海鮮居酒屋いろりあん札幌駅前店011-215-0175札幌市中央区北2条西3丁目1-27アストリア札幌ビル5F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
キタノイチバ 札幌南口駅前店011-207-5788北海道札幌市中央区北4条西3丁目1 1TJ札幌駅前ビル 4階地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
北の味 海来011-218-2227北海道札幌市中央区北4条西6丁目1-1 エターナルパンセビル F2地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
ろばた・すし・北のめし あきず011-271-0111札幌市中央区北五条西7丁目2-1地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
刺身居酒屋海さくらミチマロ&蝦夷海011-206-8396北海道札幌市中央区北5条西5丁目 55 ビル 7F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
炉端 銀シャリ 葡萄酒 OWL 大丸札幌店011-221-1505札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌8F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
海鮮酒蔵 二三一011-221-0231北海道札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45 B1地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
海へ APIA店011-209-1205北海道札幌市中央区北5条4
APIA内 B1F 札幌駅南口広場
地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
海鮮居酒屋 とれたて北海道011-200-3335北海道札幌市中央区北4条西1丁目1-番地
地下1階 JA北農ビル
地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
海へ 北3条店011-207-2420北海道札幌市中央区北3条西3
マルゲンビル 1F
地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
海へ 時計台前店011-208-3840北海道札幌市中央区北1条西3
札幌MNビルB1F
地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
すぎ乃011-221-7999北海道札幌市中央区北1条西2丁目 オーク札幌ビル地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
エリア大通り公園~中島公園
店舗名お問い合わせ番号住所地域限定クーポンの取り扱い種類その他の
クーポン
咲か蔵 南一条店011-207-7766北海道札幌市中央区南1条西5丁目16 プレジデント松井ビル100 2F地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
みらいざか011-522-8301札幌市中央区南1条西8丁目20-1
小六ビル1F
地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
徳ちゃん南一条店011-207-7766札幌市中央区南1条西4-8 NKC1-4ビル地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
貝鮮炭焼大厚岸011-211-1324札幌市中央区南2条西6丁目狸小路横丁内地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
北〇(きたまる)札幌本店011-215-0102札幌市中央区南3条西4丁目7-1地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
煮焚き屋 魚吉011-222-5533札幌市中央区南3条西4丁目 シルバービルB1地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
下町ウルフ おさかな店011-290-3177北海道札幌市中央区南3条西7-2狸小路7丁目地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
いとう011-500-2798北海道札幌市中央区南3条西7丁目7-28 3階地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
和顔本館 鶏魚楼011-219-0028北海道札幌市中央区南3条西2丁目15‐4 BROOKBUIL地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
元祖北海魚串 がりや011-838-7694札幌市中央区南3条西3丁目6番地1 もりにビル3F地域限定クーポン取扱店舗(電子)食べログクーポン
北海道大衆酒場 さぶろう 大通店011-219-8567北海道札幌市中央区南2条西5丁目1
ビル2F
地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
郷土料理 おが011-242-3328札幌市中央区南3条西3丁目1 サンスリービル8階地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
まんまみ~や札幌店011-232-6885北海道札幌市中央区南3条西2丁目3-3 仲小路・南向き地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
囲炉裏 とお酒 ほのわ011-251-9898北海道札幌市中央区南4条西2丁目 北海道札幌市中央区南四条西2丁目14-2 セントラルS4ビル3F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ぐるなびクーポン
北海料理 古艪帆来011‐241‐4646北海道札幌市中央区南4条西4丁目 松岡ビル3F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ぐるなびクーポン
道東の狼 新鮮組011-211-0738北海道札幌市中央区南4条西5丁目8地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
にほんいち水産直営 居酒屋あらた 本店011-212-1823北海道札幌市中央区南4条西5丁目8-1 F-45ビル 9階地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
飯場 狼 36店050-3477-6152北海道札幌市中央区南4条西6丁目8−3−12 晴ればれビル1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
蟹喰い処 蟹工船011-219-5999札幌市中央区南2条東1丁目1-4地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
小熊商店 海鮮丼屋011-839-3946北海道札幌市中央区南3条東1丁目8 二条市場内(創成川通沿い)地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
どんぶり茶屋 さっぽろ二条市場店011-200-2223北海道札幌市中央区南3条東1-7 新二条市場内地域限定クーポン取扱店舗(電子)食べログクーポン
牡蠣・海鮮丼 第63七洋丸011-211-1324北海道札幌市中央区南3条東1丁目5-1地域限定クーポン取扱店舗(電子)食べログクーポン
鰓呼吸 札幌011-596-0991札幌市中央区南4条西2丁目8-7わたなべビルB1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
海へ 南4条店050-3462-2082北海道札幌市中央区南4条西2丁目2 ダイメックスプラザ5番館2~3F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ぐるなびクーポン
海鮮 刺身 大漁舟盛り居酒屋 大海物語 in すすきの011-520-2701北海道札幌市中央区南5条西3N・グランデビル 2F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ぐるなびクーポン
北海道 酒とさかな 通080-3295-4122北海道札幌市中央区南5条西3丁目 美松ビル3階地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
玄品 札幌すすきの011-532-0029札幌市中央区南5条西2-1 オークラビル1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
かにふく むらかみ011-513-6778札幌市中央区南5条西4丁目 バッカスビル1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ぐるなびクーポン
寿司酒場 れもん011-590-6677札幌市中央区南5条西4丁目4-1 サンヨービル2号館1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
炉端焼 くし炉011-511-9466札幌市中央区南6条西4丁目1-1 プラザ6.4ビルB1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
海鮮炭焼炉端 隠れ家011-596-6039北海道札幌市中央区南6条西3丁目地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
スポンサーリンク

お寿司

海鮮料理も良いですが、やっぱりお寿司も食べたいですね
こちらでの、ご紹介はお寿司となります

札幌駅からが該当しない為「大通り公園~中島公園」のエリアでのご紹介
有名店から人気店、カウンターのお寿司屋さんから回転寿司があります
すすきのエリアにお店が多いので、お高いお店もありますが、クーポンを使えば現金の出費が少なく済みますね
全国チェーンの店名のお店は省いています

エリア大通り公園~中島公園
店舗名お問い合わせ番号住所地域限定クーポンの
取り扱い種類
その他の
クーポン
回転すし 活一鮮 南3条店011-252-3535北海道札幌市中央区南条西5丁目1−11地域限定クーポン取扱店舗(電子)食べログクーポン
立喰い処 ちょこっと寿し 本店011-522-0399北海道札幌市中央区南4条西3丁目 第2グリーンビル1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ぐるなびクーポン
あじこう011-518-2062北海道札幌市中央区南4条西3丁目 No1グリーンビル1階地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
鮨処竜敏011-533-3889北海道札幌市中央区 南5条西3丁目 N・グランデビル1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
鮨処 ひのき011-520-9100札幌市中央区南五条西4丁目Nセンタービル2F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ぐるなびクーポン
すし処りょう すすきの011-211-5887北海道札幌市中央区南5条西5丁目1-2 メイプル通りビル 6F地域限定クーポン取扱店舗(電子)食べログクーポン
さっぽろすし均011-531-6523北海道札幌市中央区南8条西7丁目地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し

ジンギスカン

北海道では、羊肉を食べるジンギスカンも有名ですね
近年では、何処の地域でも冷凍のラム肉が手に入りますし、ジンギスカンのたれも売っています

北海道では、新鮮な羊肉が手に入り易いので、冷凍ではない美味しいジンギスカンが食べれます
みなさん行くであろう人気エリア「札幌駅~大通り公園」までと、「大通り公園~中島公園」までの2つのエリアで分けてご紹介

エリア札幌駅~大通り公園
店舗名お問い合わせ番号住所地域限定クーポンの
取り扱い種類
その他の
クーポン
松尾ジンギスカン 札幌駅前店011-200-2989北海道札幌市中央区北3条西4丁目1−1 日本生命札幌ビル B1地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
エリア大通り公園~中島公園
松尾ジンギスカン 札幌大通南1条店011-219-2989北海道札幌市中央区南1条西4丁目16-1 南舘ビル 1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
炭焼ジンギスカン 北の風011-271-7777札幌市中央区南3条西4丁目16-1 ワカツキスクエアビル1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
キリンビール園 アーバン店011-207-8000札幌市中央区南3条西4丁目8-2 アーバン札幌ビル7階地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
北海道ビール園011-222-5550北海道札幌市中央区南3条西3丁目 Gダイニング札幌 9F地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
ジンギスカンゆうひ すすきの店011-596-6922北海道札幌市中央区南4条西2丁目14ー2セントラルS4ビル10F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
松尾ジンギスカン すすきの4・2店011-261-2989北海道札幌市中央区南4条西2丁目11-7 TOMORU2F地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
松尾ジンギスカン すすきの店011-511-0043札幌市中央区南四条西5丁目4番地シャンゼリゼビル1階地域限定クーポン取扱店舗(電子)ぐるなびクーポン
ジンギスカーン011-532-8129札幌市中央区南5条西6丁目 多田ビル1F
多田ビル1F
地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
ジンギスカン小屋 五衛門011-500-2801北海道札幌市中央区南2条西9丁目998番地 修栄ビル地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
生ラムジンギスカン 羊心棒011-522-5636北海道札幌市南5条西6丁目18 HBNビル 1階地域限定クーポン取扱店舗(電子)ぐるなびクーポン
赤れんがジンギスカン倶楽部 南7条店011-531-7980北海道札幌市中央区南7条西6丁目1-2 東向き地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
ジンギスカン 十鉄 6条店011-212-1029札幌市中央区南6条西3丁目6-59 東亜会館1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
ジンギスカン 十鉄011-551-1011北海道札幌市中央区南7条西5丁目地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
63(ロクサン)ジンギスカン011-552-0063北海道札幌市中央区中央区南6条西3丁目 南6条西3丁目 おふく会館B1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
文重郎じんぎすかん011-206-7730北海道札幌市中央区南7条西4丁目 LC拾番館 4F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
極厚ジンギスカン 羊庭 工藤羊肉店011-252-7398札幌市中央区南6条西4丁目 ライトビル1階
ライトビル1階
地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
ジンギスカンと海鮮まるごと北海道 絶好調011-561-8868北海道札幌市中央区南6条西6丁目7-2地域限定クーポン取扱店舗(電子)食べログクーポン
生ラム炭火焼きジンギスカン らむの家011-552-1129北海道札幌市中央区南5条西3丁目2 北専プラザ佐野ビル 1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
ジンキスカン羊飼いの店『いただきます。』011-552-4029札幌市中央区南5条西5丁目1-6地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
ジンギスカン邸 ラム王011-215-0144北海道札幌市中央区南5条西5丁目21-1 第2旭観光ビル5F地域限定クーポン取扱店舗(電子)ホットペッパークーポン
じんぎすかん マルタケ すすきの本店011-511-0959北海道札幌市中央区南5条西6丁目地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
ジンギスカン ひげのうし南5条店011-200-0293北海道札幌市中央区南5条西4 サンヨービル 1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
スポンサーリンク

ラーメン

北海道のラーメンは味噌味が有名ですね
しかし、スープも美味しいですが、スープを引き立てる「ちじれ麺」も少し気にして味わうと、ラーメンの美味しさが広がります
北海道のラーメンも進化しており、色々な新店も出来て来ました

老舗のお店も有れば、新星人気店も色々あります
締めのラーメンだけで終わるのが勿体無いですね

エリア札幌駅~大通り公園
店舗名お問い合わせ番号住所地域限定クーポンの
取り扱い種類
その他の
クーポン
みそラーメンのよし乃 札幌アピア店011-209-3536北海道札幌市中央区北5条西3・4丁目 札幌アピア内地域限定クーポン取扱店舗(電子)食べログクーポン
ラーメン札幌一粒庵0120-219-313札幌市中央区北四条西一丁目1番ホクレンビル地下1階地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
ラーメン菅家011-213-0229北海道札幌市中央区北4条西1丁目 地下1階 JA北農ビル地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
北海道らーめん奥原流 久楽 本店011-251-8824北海道札幌市中央区北2条西1丁目 ピア2・1 1階地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
らーめん山頭火 札幌北1条チカホ店011-211-1882北海道札幌市中央区北1条西4丁目2-2 札幌 ノース プラザ B1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
エリア大通り公園~中島公園
らーめん吉山商店創成橋店011-211-0785北海道札幌市中央区南1条東2丁目1-3 和興ビル 1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
札幌らーめん 北一011-252-6400北海道札幌市中央区南3条西1丁目3-3 マルビル1f地域限定クーポン取扱店舗(電子)食べログクーポン
らーめん吉山商店街011-206-4154札幌市中央区南三条西5丁目33 エリオ狸小路1階地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
ラーメン もぐら011-512-2570北海道札幌市中央区南4条西3丁目 第3グリーンビル(すすきの交番東隣)地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
札幌ラーメン 辛いち011-522-5577札幌市中央区南5条西4丁目7-3 ソシアルビル1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
みそ吟 札幌本店(元祖さっぽろラーメン横丁)011-522-8203札幌市中央区南5条西3丁目8番地 元祖さっぽろラーメン横丁内地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
麺処白樺山荘 ラーメン横丁店011-518-7388札幌市中央区南5条西3丁目8番地N・グランデビル1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
一蔵 ラーメン横丁店080-3297-8193北海道札幌市中央区南5条西3丁目 元祖さっぽろラーメン横丁地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
天鳳ラーメン すすきの駅前店011-518-2394北海道札幌市中央区南5条西3丁目 N・グランデビル 1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
ひぐま 横丁本店011-518-2423北海道札幌市中央区 南5条西3丁目 ラーメン横丁内地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
らーめん龍寿011-513-1208北海道札幌市中央区南5条西3丁目8 元祖さっぽろラーメン横丁地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
けやき011-552-4601北海道札幌市中央区南6条西3丁目 睦ビル1F地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
えびそば一幻 総本店011-513-0098北海道札幌市中央区南7条西9丁目1024-10地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し

少し離れているが人気のお店

雑誌にも取り上げられる人気店ですが、「札幌駅~中島公園」のエリアには無いお店をご紹介

他のトリトンは「回転」となっていますが、こちらのトリトンは「海鮮」です
地域限定クーポンが使えるお店はここだけです
美味しさは変わりませんので是非お立ち寄り下さい

サッポロビール園は、お馴染みのお店ですね
工場内で出来たビールを、ジンギスカンと共に楽しめますよ

どちらも人気店の為、来店時間によってかなりの待ち時間が発生しますので、お時間のゆとりをもってご来店下さい

店舗名お問い合わせ番号住所地域限定クーポンの
取り扱い種類
その他の
クーポン
海鮮寿しトリトン手稲店011-699-5288札幌市手稲区前田2条13丁目3番30号地域限定クーポン取扱店舗(電子)クーポン無し
サッポロビール園0120-150-550札幌市東区北7条東9丁目2-10地域限定クーポン取扱店舗(電子)店舗オリジナルクーポン
スポンサーリンク

キャンペーンが適応しない場合

利用条件を満たさない場合

公的書類による本人確認及び利用対象の都道府県在住の確認ができない場合は、補助対象外となります

身分証明書とは、公的な機関で発行されており、本人確認及び居住地の確認ができる物の事です
本人確認・居住地の確認について公的書類(運転免許証、健康保険証等)記載の住所が現住所でない場合公的書類の原本(運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカード等の住所が確認できる書類)で行うこととしています
現住所の記載がない場合、または記載されている住所と現住所が異なる場合は、本人確認書類とは別途次の補助書類等もご用意ください

居住地確認 補助書類
直近(3か月)の公共料金(電気・ガス・水道・固定電話等)の請求書・領収書等(現住所及び氏名が記載されたもの)

身分証明書の例:運転免許証・健康保険証・パスポート・マイナンバーカード・学生証・生活保護受給者証・住民票・年金手帳・等です
原本のみの提示に限り、補助の対象となります
身分証明書の提示は当日のみです
顔写真付きでなくても構いません。学生証等は、手書きの住所で構いません
15歳以下の方は、保護者が同伴の場合、公的書類による居住地確認は不要です
予約時に登録した名前と公的書類の名前が違うときは、同一であることが確認できる身分証明書を提示できれば利用可能です

在日米軍関係者の場合は、以下の身分証明書が提示できれば、「HOKKAIDO LOVE!割」を利用出来ます
原本のみ
在日米軍(軍人)の場合⇒以下2点の提示」
1.アメリカ政府発行のパスポートまたは軍発行の身分証明書(ミリタリーID)
2.軍発行の旅行命令書(トラベルオーダー)
同命令書に記載のある旅行初日から3か月以上経過しているもの
在日米軍(軍属と軍人の家族)⇒以下2点の提示」
1.アメリカ政府発行のパスポート
2.軍発行の旅行命令書(トラベルオーダー)
同命令書に記載のある旅行初日から3か月以上経過しているもの

キャンセルした場合

予約を取消される場合は、予約先の事業者に対し補助前の通常価格をベースにプラン毎もしくは、事業者毎に定められている料金を基に取消料が発生します

その他、事業が停止なる場合があります
下記に該当する場合のキャンセル料は商品の購入者には求めません

国の定める条件
道や他都府県が緊急事態宣言又はまん延防止等重点措置の対象となった場合
道や他都府県の感染状況が相当程度悪化しているとして、国が停止を判断した場合
感染状況等を考慮し、道や他都府県の知事が停止を判断した場合

道民及び他県民の利用が停止となるもの
道が緊急事態宣言措置の対象となった場合
道がまん延防止等重点措置の対象となった場合→措置区域を含む「圏域」を目的地とする利用の停止、及び当該圏域内の道民による利用の停止
その他、知事が停止を判断した場合

その他のお得な制度

今までもあった「平日にもう1泊」キャンペーンもあります
お目当ての場所がありましたら、ご利用下さい

今回は
北海道の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」が復活! 2023年10月10日から予約開始です 全国旅行支援の「HOKKAIDO LOVE!割・秋冬キャンペーン」を詳しくご紹介しました

スポンサーリンク

コメント