日本海側のお魚は美味しいと思います
新潟県へ来たら、美味しいお魚が気になりますね
ついつい、お魚市場を探しては、立ち寄ってしまいます
瀬波温泉へ来たので、お魚市場を探していたら…
宿泊していたお宿の近くにありました
岩舟港鮮魚センターと言う、買い物やお食事もできる、大きなお魚市場が!
と、言うことで
今回は
瀬波温泉から直ぐ5分の好立地 温泉や海水浴からでも直ぐ寄れて、お土産やお食事に最適な「岩舟港鮮魚センター」をご紹介
お店情報
- 住所
- 新潟県村上市瀬波温泉3丁目6番38
- お問い合わせ番号
- 0254-52-1261
- 営業時間
- 5月~12月:8時30分~17時
- 1月~4月:8時30分~16時30分
- お休み
- 不定休
- 駐車場
- 有り(無料)
- 普通車:150台
- 大型車:10台
何処に有るか?
瀬波温泉や瀬波温泉海水浴場から近くにあります
今回は、瀬波温泉にある「大江戸温泉 汐見荘」へ来ていました
瀬波温泉から車で5分位の場所にあります
日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」からは、車で14分位のアクセス便利な場所
3号線(日本海パークライン)沿いに有ります
瀬波温泉から新潟市方面へ行く方向となり、村上市街からは逆方向ですよ
電車の方は、JR羽越本線「村上駅」よりバスで12分
下車後、徒歩で3分で到着します
お店へ
3号線(日本海パークライン)を走っていると、大きなジャンプ台の様な物が見えて来ます
道沿いに「岩舟港鮮魚センター」の大きな看板が目に付きます
駐車場
非常に大きく観光バスも入れる駐車場です
普通車:150台
大型車:10台
駐車場には、トイレや自動販売機もあります
休憩がてら、お気軽に立ち寄って下さい!
夜には施錠されますので、そのまま車中泊をしようとする方は、お気を付けて…
店内へ
建物外にもお店があります
新潟県の色々な物を販売しているので、見て回るのも楽しいです
奥に見える入り口を入ると直ぐに「お饅頭屋さん」が有ります
新潟県月岡温泉で有名な「結城堂」さんが、瀬波温泉街にも店舗が有ります
ここでも、美味しい温泉饅頭を販売しているので、宜しかったら是非!
店内は広くて、沢山の海産物があります
自分で食べる物やお土産用に沢山の中から選べます
大きさを考えると、お値打ちな魚ではないでしょうか?
瀬波温泉がある村上市は「鮭」が有名ですね!
美味しいそうな、鮭の干物も沢山有ります
「さんま」「あかうお」「いわし」等のみりん漬けは、100円代から有ります
お弁当やお惣菜等も沢山あり、海水浴に来た方達のお昼ご飯や、宿泊先での酒の肴にも楽しめるのではないでしょうか?
今回は
瀬波温泉から直ぐ5分の好立地 温泉や海水浴からでも直ぐ寄れて、お土産やお食事に最適な「岩舟港鮮魚センター」をご紹介しました
コメント