旅行に行ったらお土産屋さんですね
お土産屋さんを回るのは楽しいものです!
試食が出来ればなお良いですけどね!
知り合いにあげたり…
家族にあげたり…
自分用に等、何にしようか迷ってしまいますね!
楽しく遊びながら、お土産を買えたら良いですよね
と、言うことで
今回は
お土産に困らない「鉄板お土産の信玄餅」と買う!見る!楽しむ!が詰まった信玄餅工場テーマパーク!
楽しさを詰め込む、詰め放題に幾つ入れられるか?
信玄餅が出来る工程を見学するか?
信玄餅を自分で包装するか?
美味しいご飯や甘味を頂くか?…等楽しさいっぱい!
「桔梗信玄餅 工場テーマパーク」をご紹介
お店情報
- 住所
- 〒405-0077 山梨県笛吹市一宮町坪井1928
- お問い合わせ番号
- 0553-47-3700
- 営業時間
- テーマパーク 9:00~16:30
- アウトレット 9:00~17:00
- 定休日
- 基本的に無し (お店HPよりご確認下さい)
- 駐車場
- 沢山ありますが、工場の駐車場は思ったほどではありません
- 少し離れた周りの駐車場をご利用下さい
- 判らない時は入口に係員が居ますので、指示に従って下さい
- お店HP
- HPは有りますが、暗号化になっていないので、「安全ではありません」となっています… 念の為掲載はしません。見るのには問題は無いと思います
何処に有るの?

何処に有るかと言いますと、甲府昭和インターと勝沼インターの間です
20号線(甲州街道)から直ぐですので、アクセス便利で果物狩りや美味しい食事等
他の目的地にも行きやすいです

甲府方面から国道20号線を勝沼インターへ向かう途中に有ります
国道20号線から側道へ入り、信号を左折してぐるっと回る行き方も出来ますが、手前のセブンイレブンの手前を曲がるのが良いと思いますが、一部分狭い道が有りますので、気を付けて下さい
信玄餅テーマパークへ
さぁ、到着です!
信玄餅が大好きであります!
そんな信玄餅ファンの1番の目的は「信玄餅詰め放題」です!
嫁とどれだけ詰めれるか勝負!!
と、話していたので、なおの事楽しみです
大きな地図が駐車場にありますから、先ずは確認しましょう

あれれ?
工場見学は中止…
信玄餅の包装体験も中止…
行く予定だった、甘味処も中止!?
あらら…
仕方ない病気のせいですね
病気が収まれば、再開するのでしょうね!
でも、楽しみの信玄餅詰め放題はやっていますね!
楽しみの信玄餅詰め放題へ!早速行ってみましょう
行ってみたら…

えっ…? もう終わり?
まだ14:30位なのに…
朝9時から開催するみたいで人気のイベントだそうです
人気なのは判るけど…
込み合う時は整理券を配布するそうです
配布時間は朝7時からと聞きました!?
詰め放題を楽しみに来てる方は、早朝から並ぶ事もあるそうですよ…
みなさん、信玄餅詰め放題に行こうと思っているならばお早目に行きましょう!
信玄餅詰め放題のルール変更
以前来た時とルールが変わっていました!
コロナ対策で不特定多数のお客さんに信玄餅を触られない様にする為ですね
今までの詰め放題のルールと変わり、事前に何個袋に入れれるか申請をして信玄餅を受け取って袋詰めする様になりました
袋に詰めれなかったら、残った信玄餅は買い取りになるそうです
残ったら一つ100円で買い取りになってしまうのは、詰め放題チャレンジャーにとって残念ですね…
早く元に戻って欲しいです
何個入れれるなんて判らないよ…
残ったら買取は嫌だよ…
と、思われている貴方!
桔梗屋さんからのアドバイスを参考にして下さいね!

他にもまだ有る楽しみなお店
さぁ、気を取り直して隣のアウトレット商品がある建物へ

色々と有りそうですね

信玄餅、探索中…
色々あります!
安いですね

桔梗信玄生プリンがありました!
美味しそう
お値打ちなお菓子がいっぱいですが、信玄餅は無かったです…
売り切れてしまったのでしょうか?
仕方ありませんね
正規なお土産を買いに行きますか
お土産屋さんは、先程の看板の右手に有ります
おっ!
入り口にいきなり!!

人気の「鬼滅の刃 バージョン」です
子供が記念撮影してました♪
可愛いですね!
全6種類が有りましたよ
お一人様一つ限りの1728円となります
ちなみに…

高速道路の諏訪SA(上り)にも種類は少なかったですが有りましたよ
二か所で買えば二つGET出来ますね!
本当にブームですね
鬼滅バージョンも信玄餅なのですが、ここはスルーしてお目当ての信玄餅を探します…

有りました!ズラリと並ぶ信玄餅
そして、そのシリーズのお菓子
信玄餅以外に狙っていたお菓子がありまして…
桔梗信玄棒と桔梗信玄餅万寿です!
変わってて美味しいそう
沢山買って帰ったのは言うまでもありませんでした
今回は
お土産に困らない「鉄板お土産の信玄餅」
買う!見る!楽しむ!が詰まった桔梗信玄餅工場テーマパーク!
楽しさを詰め込む、詰め放題に幾つ入れられるか?
信玄餅が出来る工程を見学するか?
信玄餅を自分で包装するか?
美味しいご飯や甘味を頂くか?等楽しさいっぱい!!
「桔梗信玄餅 工場テーマパーク」でした
コメント